基金の概要
平成30年7月豪雨により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
公益財団法人みんなでつくる財団、通称「みんつく」では、この度の岡山県内で発生した「平成30年7月豪雨」に対する救援・復興活動を対象に「被災地支援」の分野において助成をする基金を設立しました。
県内各機関と連携し、状況変化していく被災支援のニーズをとらえ随時、活動団体への助成を通じて被災地支援をしていきます。
KIFU
寄付をする
一般寄付の受付を
終了いたしました
2020年7月31日をもちまして、ももたろう基金の一般寄付の受付を終了させていただきました。ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。既に集めているものなど寄付希望の方は個別にお問い合わせください。
ーお知らせー
現在は、多発する災害に対応していくために、みんつく災害支援基金の寄付募集を行っています。よろしければ内容をご確認いただきご寄付ください。
JOSEI
助成を受ける
助成団体募集中!
↓募集要項はこちら↓
ー助成の内容ー
●助成募集
第12次:2020年12月15日~2021年2月22日 12時必着
※事業の実施期間は原則として2021年4月1日~2022年3月31日までとする。
ただし4月以降実施の事業における事前支出(チラシの作成など直接の経費)は、2021年 3月1日以降のものが対象。
寄付が原資の助成であることを踏まえ、被災地のニーズをとらえた活動を対象としています。
●対象団体
岡山県内に事務所(支部を含む)を置き、応募条件を満たすNPO法人、社会福祉法人、任意団体など(法人格の有無は問わないが、規約等があり、団体情報が開示されていること)
●助成金額
20~50万円程度